2009年11月30日月曜日

マリノアの観覧車

12月の手嶌葵の福岡ライブに行こう行こうと思っていたのに、気付いたら全席販売終了になっていてあまりのショックに寝込みそうなみ介です。
ぼわっと生きたらいかんばい。

今日はショック繋がりで能古島のショックな話題。
能古島は夜景がいいということを以前書きましたが、その夜景の危機です。渡船場からまだ明るい時間に撮った写真なのでわかりにくいかもしれませんが、ちょうど福岡ドーム、シーホーク、タワー、が左側に見えて右にマリノアの大観覧車が見えます。
(って切れてるナぁ…これじゃ夜景のすごさがさっぱり伝わらないので人様の写真でフォロー→綺麗な写真を見る
目立つ大きな建物は今開発中の東の人工島にもありますが能古島からは遠いので、ちょうど綺麗に見える部分はやっぱり西側のこの区間なのです。家からはこの区間がちょうど真っ正面に見事に見えていい感じだったんです。
が、この何ヶ月か観覧車に灯りがともらず微かに赤いランプがついてるだけ。しかも動いても無いなぁと思っていたらなんと韓国に買われてしまったらしいです。この観覧車アジアで2番目に大きいらしく(福岡県人以外には全然知られてないけど)結構な迫力ですから能古島の夜景には必須なんですょ……。
料金高いし周りに何も無いし、アジア2位っても知名度低すぎなので赤字だろうなぁとは思ってました。でも何もやっとの想いで引っ越しまで漕ぎ着けたこの時に取り壊されなくてもいいと思う。これがなかったら夜景が締まらんやんかヽ(´〜`; ォィォィ
この横の小さい方は角度が違うので能古からは棒にしか見えないしぃ、なんか新しいでっかい建造物ば建ててくれんかいな。

そんなちょっぴり悲しい能古島の事情でした。

植木をもらって

どう見ても能古の家は山の中です。もちろん周りは全部、木。木、木、木…そして竹。そんな中、おジジが植木をもらってきました。
弁解すると元々ある木の種類は限られてるんですょね。クヌギ、ヤマモモ(実のつかない種類の)、栗(手入れされてないのでドングリ並みの実が)、山桜、杉、ハゼ、他にみ介には名称もわからない雑木各種。
ガンガン切って薪にして、好きな種類の木だけ残してありますが、今回もらってきた木はここにはない全然違う種類の庭木です。

まずはみ介が世界で一番美味しいと思い込んでる果物「イチジク」の木。一パック6個入り500円くらいするのに庭になったらタダで食べ放題だァ。
二番目は「サルスベリ」の木。これもみ介の好きな木で食べれないけど木肌と形が素敵です。
次は「キンモクセイ」。正直これはどうでもいいけどおババ曰く「良いにおいよ〜」と。黄色くて可愛いからいっか。
あとは「ナンテン」がいっぱい。これはまあ、正月飾りに使えるヨくらいかな。
で、これをとりあえず運びに行ったんですが生木なので人力で降ろすのは一苦労でした。……イヤ、おジジと兄ぃがね。み介は見てただけー。
み介は個人的な楽しみとしてイチジクの芽をチョンチョンと切って挿し木してみました。イチジクが2本になったらもっといっぱい食べれりゅワクワク"o(・ェ・o))((o・ェ・)o"ドキドキ
イチジクの木の切り口はそのまんまイチジクの実の甘ーい匂いがして幸せでした。。
武蔵「僕たち的には楽しく登れる木がいいなぁ……」
尊「小鳥がいっぱい来る木もいいなぁ…」
あ、にほんブログ村 ライフスタイルブログ 島暮らしへブログランキングにも参加しました。ポチッとよろしくデス(o^∇^o)ノ

2009年11月27日金曜日

だって心配なんだもの

こんなものを見つけました。
Loc8tor ロケーター〜自動探査装置
猫の首輪に子機を付けて迷子になった時に親機で金属探知機みたいな風に使って探すようです。以前、ペット用GPSが10万くらいであったんですが子機が携帯くらいのデカさで猫にはちょっとってモノでした。でもこれなら大丈夫かな、値段も手頃だし。もちょっと小さく軽くなれば完璧☆

み之家では能古島で猫をお外に出すか、このまま完全室内飼いか迷い中なのでこういうグッズは気になります。お外に出すとしても庭までで、高〜い塀をつるつるの竹で作ってもらおうかなと(兄ぃにネ)。でもそれでも庭の外に出てしまったらこれで探せるかなとか思ってみた……。そもそも島なので猫が泳ぎをマスターしないかぎり大丈夫だとは思うけどさ。

そうそう、猫を庭に出すにあたって一番心配だった事を調べました。
もしも猫がマムシに咬まれたらどうしようかという問題です。能古島はヘビが超ふつうにニョロニョロしてるのです。マムシも普通にたくさん居るようですからちょっと心配になりまして。
で、ありました→『猫がヘビに咬まれたら』
これによると猫はマムシに咬まれても死なないそうです。患部が腫れる程度で済むそうですょ。なので猫とマムシが対峙してるのを目撃しても猫を助けようとして手を出さないようにと。人間は死にますからね。
ついでにこれによると犬も大丈夫だそうです。ただし猫よりは重傷化するみたい。しかもほとんどの場合顔を咬まれて風船みたいに膨らんでワン相が変わるので悲惨。

この情報が記載されていた「猫とネコとふたつの本棚」というサイトは猫に関する有効な情報が目白押しですょー。
サラ「スズメバチもいっぱい居るんだけど。」
タケル「黒いから狙われちゃうょ。」

2009年11月26日木曜日

いつのだ?このスルメ

覚えていますか?能古島に巨大イカが現れた事を(→過去記事)。その巨大イカは大部分は冷凍されて猫ご飯に使われています。※注 イカ、タコは一般に猫には駄目と言われてますがみ之家ではイカもタコも工夫し加工し使います
しかしごく一部は「スルメ作りに挑戦しよう!」とベランダに。その後み介はすぐに東京、台湾の旅に出てしまったのですっかり忘れてました・・・(゚_゚i)
今日ベランダの大掃除をするとカラッカラに乾いてちゃんとスルメになったのがありましたょ。てか、おババは洗濯モン干す時に気づかなかったのか?
とにかく出来上がったスルメはやっぱりサラちゃんの興味を惹いたようです。めでたしめでたし。

ついに引っ越しだぁ、その前に家財道具ば整理しよう。
ということでベランダにあった棚とか倉庫みたいなのとか水槽とかも全部解体し、姉ぇ帰還の際に引っ張り出したベッドも解体し全部見事に捨ててしまったのです。兄ぃにこき使われてみ介は腰が痛いっす。
せっかく最近毎日の様に来ていた例のお外猫ちゃんはお気に入りの棚が無くなったからもう来ないだろうなぁ。。。

2009年11月25日水曜日

無理矢理置いてみたのだぉ

今日は2階の床の養生を剥いで床の掃除をしたので、ロフトにずーっと前から置いてあった家具を設置しました。例の近藤家具さんトコの(→過去記事)ダイニングテーブルと囲炉裏です。
そしてちらっと写っているのが、囲炉裏やテーブルよりずっとずっと前にわざわざアメリカから取り寄せた大きなソファー。これの梱包を解きたいみ介は「見たい見たい〜」と騒ぎ立てましたが兄ぃにより「もうちょっと木屑が舞うけん駄目」と無下に却下されました。早くモフッと座りたーい。
意外と家具と家具の感覚が広くて、ラグとか敷いたほうが良いねと。
ヤマトももうちょっと楽な体勢でお外見れますね。なんせほとんど全面窓だしカーテンとか掛けないので、お外もよく見えるし……中もよく見える。いいのか。
二階は家具を置いたから完成ーではなくてまだ設備ちゃんと入ってないし壁塗らなきゃだし、耐火煉瓦組んで薪ストーブ設置しなきゃだしぃ。完成まであと3年!って感じかしらァ(´ρ`)と思うくらい。

2009年11月24日火曜日

お風呂がぁ

連休明けなので久々にまた能古島塗装を再開したみ介です。(しばらく朝起きれなくてサボってただけです。。。)
行ってみると二階の大工仕事はほぼ終わって大工さんは一階の作業に取り掛かっていました。そしたら一階の飾り棚になる予定の壁に大工さんの荷物が配列されていましたヾ(・・;)ォィォィ
ポットとかティーセットとか。リュックも何気に掛けてあるけどなんかおしゃれに見えなくもない…?ようなのでディスプレイとしてはいい感じに仕上がりそうな気配を感じましたーうん
二階はちゃんとお風呂が完成してました。み介は黒っぽいタイルの暗ーぃお風呂で育ったので「ユニットバス特有の発光するような白い風呂は落ち着かんけん嫌っ」と主張して黒いパネルを一枚入れました。シュキッとしてスタイリッシュ、大成功デス。
とりあえず入ってみた防寒でモコモコなみ介です。足が伸ばせることに感激。将来み之家の一員になる予定のお犬さんも余裕で洗えそう。もちろんお猫様も。
沙羅「お風呂なんて入りたくにゃーい(ノ◇≦。) ビェーン!!」
十斗「よちよち。お兄ちゃんが奇麗にしてあげるから大丈夫だぁょ」
み介「いえ。強制洗浄です。ニヤリ」

2009年11月23日月曜日


連休最後の日、昨日の雨が嘘のような青空です。
能古へ行く予定にしていましたが連日のバタバタにおジジお疲れの様子。
午前中ゆっくりして午后からウチの可愛い渋柿を穫る事にしました。

脚立を抱えてベランダ側に回ると、最近よく現れる外猫くんに遭遇。
驚いた猫くん、すごい勢いで足下をすり抜け逃げていきましたが、こっち向いてよ♡と声をかけたら立ち止まってちょっと戻ってくれました^^



迷惑な事にベランダの際から勝手に生えてきた渋柿ですが、長年付き合っていると可愛くなるもので……。
豆のような実をつけるのですが、懲りずに毎年収穫しては干しています。

今年は徒長枝を切らずに放っておいたので、2階のベランダを覆う様に伸びてしまいました。
お2階さん、ご免なさい(汗)

おジジに頼んでガッツリ枝を落としてもらいました。

豆……。

鳥に少し実を残して……収穫終わり!
枝も落としてもらいすっきりした柿の木です。

もちろんこの後はせっせと皮を剥き、ベランダには豆がずらっと並んで干してありますよ♪

2009年11月22日日曜日

収納

最近仲良し?のモモさんとムサシ。
今日はみ介のお布団で微妙な距離のツーショット。
でも……これ以上はなかなか近づかない^^


昨日の有田でゲットした蓋物です。
早速心楽しく使っています。ちょっと大きめなのがお気に入り♡



今日は大川に家具の打ち合わせに行ってきました。
我が家の食器(および食品および雑貨および……)収納を頼んでいる近藤家具さん。
すっきりしたデザインの和家具が素敵な若い家具やさんです。


本当は作家さんが提案するお得意の家具をそのまま頼むのが一番良い買い方だと思いますが、今回の食器収納は壁にあわせて現場で作り付けてもらうので、打ち合わせに時間をかけました。

大川には大きなショールームを持つ既製家具メーカーさんが沢山ありますが、手作りの工房も目にします。近藤家具さんも手作り感あふれる小さな店舗ですがお店に並ぶ家具はどれも居心地がよくホッとするものばかりです。
シンプルで控えめながらも確かな存在感が気に入りここで頼む事にしました。


必要最低限が何か?という事から吟味しなくてなりません。
いらぬものを持ちすぎる生活を変えたいと思いながら、ついついあれもこれもと膨らみがちです。

2009年11月21日土曜日

え〜!今から?

お昼におジジから☎があり、急きょ「有田」に行くことになりました。

時間がない割に盛りだくさんの用件。
そりゃ無理だわ!と思いながらも道路地図と首っ引き、盛りだくさんを全部回る事にいたしました。


まずは伝統構法による木造建築物(住宅)の見学会。

うちの近くから都市高→自動車道をひた走り。長崎自動車道の東背振ICでおりて神崎麺の食事処を横目で見ながら山に向かって登っていくと…見えてきましたょ。

 
こんな自然いっぱいのところでも伝統構法の建物は少ないというより珍しいらしい。
そういえばまわりは在来に負けないくらいハウスメーカーの建物が多かったなぁ。

国産の木を使って住宅を造る支援事業の物件だそうです。
見学者は思いのほか若い方が多かったです。赤ちゃんを抱えた人も見学に来ていましたょ。
そうですね。呼吸する家で子どもが育つとうれしいですね。
伝統構法…釘を使わないで刻みを入れて組み上げていく構法です。
家の真ん中には240角の大黒柱がドーンと二階まで通っていました。
無節のとってもきれいな柱でしたよ。

工事名が振るっています。「森林をつくろう」

頭領に話を伺い、受付で手作りの紅白餅をいただき、中を見せていただいた後はまたまた高速で→有田へ。


有田はご存知焼き物の町。春の陶器市が有名で賑わいますが秋も捨てがたい魅力があります。
ここ数年、大掛かりではないのですが「秋の有田陶磁器まつり」を開催しています。今年は今日から25日までです。

紅葉がきれいなこの時期はゆっくり窯元さん巡りがいいですね。
何処も広い敷地に素敵なお庭。展示場もとても素敵です。

写真は「伝作窯」の展示場です。

伝作窯さんは陶器に絵付けという、有田では独特の雰囲気を持つ窯元さんです。
ご実家が耐火煉瓦をつくっておられるので磁器と陶器と絵付けが自然に作品になったのだと言っておられましたが、今日の私たちの用件はその耐火煉瓦にありました。

能古の家のストーブのまわりに白っぽい化粧っけ無しの耐火煉瓦がいいな、と思っているので。
結果、伝作窯さんと煉瓦の話も出来、ゆっくり作品を見せていただき、良い時間を過ごす事が出来ました。感謝

午後2時に出かける時には正直ほとんど無理!と思っていましたが、用件はすべて終わり、好きな器も(駆け足だけれど)見る事が出来(50%引きの蓋物をゲット)またまた高速を飛ばして7時に帰ってきましたとさ。
 

2009年11月20日金曜日

天然モノ湯たんぽ

湯たんぽ。
最近流行ってますねぇ。み介も大学時代買い求めたのが2つもあるんですが全く使ってません。なぜなら、引っ越し荷物の中にもう2年もしまってあるから……つまりはもう2年も3年も前に引っ越し予定だったのだということなんだけど。。
まぁそれは置いとくとして、我が家には天然モノの湯たんぽがあるからに無問題ニダ!!こうやっておババも薄着で過ごせます。いや、マジ超あったかいです。

いつでも温か天然湯たんぽ、あなたもお一ついかがですか?

2009年11月19日木曜日

ちょっと良い事

日々変わる6にゃんの関係性。
最近特に年上2匹の関係が変わってきた。ムサシが幾ら慎重に近づいても逃げていっていたモモさんが逃げなくなりました。それどころかムサシの隣に自らゴロンと。
そういえば以前はモモ抜きの5にゃんの猫団子だったのが近頃は6にゃん揃った猫団子が見られる。モモさんにどんな心境の変化が?
とにもかくにも6にゃんがみんな仲良しなのはとっても幸せなことです。
ムサシはうれしくてウネウネ。そんなウザいムサシでもモモさんは逃げない。

2009年11月18日水曜日

み介≦日向

寒くて寒くてなんだか全く力の入らないみ介です。にゃんことぬくぬくお布団に入ってる時が幸せの絶頂です。

とはいえにゃんこも陽の当たる窓辺に溜まりがちでなかなかみ介の側にばかりはいません。
「タケリゅ〜」と呼んでみても振り向くだけ。
やっぱり日向が良いみたい。仲良しね。

2009年11月17日火曜日

お外猫

寒くなってきました。
今日はお昼から雨が降ってきてますます寒さが身にしみます。

お外猫も雨宿り。

このところよく家のベランダに遊びにくる猫くんです。
なかなか良い面構え^^


我が家のニャンズは大騒ぎ。
入れ替わり立ち替わり、毛を膨らませ耳は飛行機ミミ。

モモさんそっと窺います。
おそるおそる覗き込んで……(笑)   可愛い

全身グレーのきれいな猫くんです。
大きな音を出してしまったので雨の中立ち去ってしまいました。ごめんね。
また遊びにおいで♡

2009年11月16日月曜日

晩秋 さむっ!

毎年たわわに実る渋柿です。
小さくて種しかないような干し柿が出来ます。
でもでも……とても美味しいんですょ。

今年も沢山実をつけています。そろそろ収穫したいけれど雨続き。



能古島も寒くなってきました。
ニャン柱のお化粧途中です。
み介が頑張っています。
今からもう少し回りになじむ色合いになっていくはず…です。

仕上がりは,もちろんupしますよ。さてこれからどう変わっていくのか?



福岡市の【都市景観賞】が決まりました。
毎年大型建造物が賞を取る事が多いんですが,今年は自然とか緑とか…そういう景観がほとんどを占めるという。時代を反映しているんでしょうか?

その景観賞に能古島の「のこのしまアイランドパークお花畑」「能古島行きのフェリーから見た福岡の景観」(厳密に言うと能古島ではないか?)が入りました。
ちなみに表彰は八カ所。中央区赤坂のケヤキ通り、九州大学伊都キャンパス、珈琲蔵人 珈蔵 愛宕店、ナガタパン箱崎店、西鉄バステラス(つまりはバス停だ),百道浜小学校運動場の芝生、そして前出の二つ。
確かにナガタパン…は昭和を彷彿とさせるレトロな建物だし,珈琲蔵人…も蔵を改装したらしい風景だし,お花畑も芝生も緑がテーマだし。。。。。


能古島の我が家のまわりも緑だらけで自然いっぱいです。

2009年11月15日日曜日

自然がいっぱい

ヤマト「なんか鳥が寝てるぅ……」
この突っ伏して寝ているようにも見える小鳥、当然ながら死んでます。ロフトのデッキで。なんでこんなところでこんな死に方したのか?考えた結果、窓ガラスに当たって脳しんとうでも起こしたんじゃあないかな、くらいしか思いつかない。こういうの見ると能古島は本当に自然がいっぱいね、ふふふと思います。兄ぃにより落下処置。土に還って肥やしになあれ。

ファミマの素敵なとこ発見。暖かいペットボトル買うとunited arrowsのフリースのカバーが付いてくる。なんかうれしい。

2009年11月14日土曜日

韋駄天コタツ

み介の憧れのコタツを買いました。生まれてこのかたコタツのある生活をした事が無いものだから。
まずは命名 『韋駄天コタツ』
ネタ元は当然、森見登美彦の「夜は短し歩けよ乙女」。み介の大好きな本に出てくる神出鬼没なコタツです。
と言ってもニトリの安いコタツなんだけど。今朝買ってそのまま能古島に運び込み設置。

そうそう、やっとのことでお風呂が付きました。ユニットバスなので外から見るとただの箱みたいです。組み立てるところを見てましたが実際かなりペラッペラな箱って感じで本当に大丈夫なんだろうかと思うくらい。内部はまだ水洗など細かいのがもうちょっとなのでまた次回にお見せします。久々の猫草に群がるにゃんズ。

対面すること30分

久々にベランダにお外猫がやってきました。立派なサバ猫です。
タケルが気付いてからしばらく全身の毛がなんとなくボワっとしてましたが、みんなで入れ替わり立ち代わりお外猫を眺めるうちにお互い慣れてきました。
30分もすると威嚇するでもなし、無視するでもなしにただただずっとガラスに写った相手の姿を眺めるのみ。何とも言えない微妙な空気感でした。

2009年11月12日木曜日

モモさんのキャー

モモさんはご飯時、「キャー」っとか細い声で鳴きゴロゴロ言いながらすり寄ってきます。あまりにカワイイのでいそいそと猫ご飯作りに励むのです。
そしてご奉仕。おババはわざわざスプーンでモモさんの口元にご飯を運びます。
ちょっと食べて満足するといつもの鳴かない猫に戻ります。モモさんの「キャー」は次のご飯時まで聞く事はありません。
そんな様子を見ていたみ介は、モモさんこそ「猫」としての気品を兼ね備えた猫だなと思いました。たぶんモモさんは「猫語の教科書」を読んだんだと思いますょ。

2009年11月11日水曜日

不便 ∈(´Д`)∋アァー

今日も朝から塗装だーと渡船場に行くと、「本日欠航中」だそうです。確かによくみると防波堤に打ち付ける高波。白いしぶきが揚がってました。
そのせいで今日取り付けられるはずのユニットバスも、今日届くはずのおばあちゃんのリクライニングするベッドも、もちろん大工さんや設備屋さんもトットコ引き返して行きました。ま、「島」ですから仕方ない。
家に戻ったみ介は後回しにしていた能古島のネット回線についての問い合わせをしました。そして「島」の現状に愕然としましたょ。

NTTの回答
・能古島は海底ケーブルなので工事が難しくなかなか新たに光の海底工事はできない。
・前回新規で工事したときの光のケーブルは本数が限られていてもうすでに他の島民が全部使っている。
・ADSLは家の位置によって繋がりがマチマチ。

BBIQの回答
・能古島は離島なのでエリア外で光もADSLも通ってない。

ということは、どんなにボソボソな繋がりでもNTTのADSLにするしか選択肢はないということですね。それかE-Mobile?
……「離島」=「不便」なんですよね、当然。

そういえば先日、島の不便をまた発見。
なんと宅急便が家まで届かない。つまり渡船場まで自分で取りに来いと。そんな宅急便聞いた事も無いぞ、おい。

み介、割と都会寄りの福岡市中央区、天神までチャリで15分、そんな場所で生まれ育ってきました。不便には慣れてません。今、島生活がとっても不安だ。
光ネット嘆願書ば書かんといかん!!!
ε=ε=ε=ε=ε=┏(゚ロ゚;)┛

2009年11月10日火曜日

潔癖性ではダメです

最近能古島に塗装に行っているみ介です。今日は雨、雨、雨。うだーとしてあんまりやる気も無かったみ介に対して、さすが仕事で来ている職人さんたちは黙々と作業。
なので段々と着々と細かい部分が進んできているのですが、その写真を撮ったおババはカメラを紛失しました。
まあとにかく明日はついにお風呂が来るそうです。ユニットバスなので一日で組み上がるはず。超楽しみー。
………。
食卓の上の猫。
箸置きも猫。
台拭きで拭いた後の食卓に猫が乗るのが耐えられない潔癖な人は猫とは暮らせないと思いますね。これ、毎日の図だから。